- HOME>
- 当院の特徴
当院の特徴
大学病院で培った高度な医療技術で地域に貢献
眼科専門医を持つ当院の医師たちは大学病院や地域の基幹病院で培った豊富な経験と高度な技術を持っており、その専門知識を地域医療に活かしています。ももの木眼科には大学病院に匹敵する最新の医療設備が整備されており、白内障や緑内障のレーザー治療を含む治療も、遠方まで出掛ける必要がなくお住まいのお近くで受けていただけることができます。これにより、患者様はわざわざ手術を受けるために遠方へ行くことなく、高度で質の高い医療サービスを地元で利用することが可能です。
待ち時間の最小化と徹底したスタッフ教育
ももの木眼科では検査や診療の流れを効率化することにより、待ち時間を大幅に削減しています。その一つとして、検査の効率化に注力しています。スタッフは患者様に応じた必要な検査を迅速かつ正確に行えるよう、定期的に教育プログラムを受けています。これにより、患者様がクリニックに滞在する時間が最小限に抑えられ、また、不要な検査や追加の検査の必要がなくなり、よりスムーズな診療を実現しています。
手術実績を持つICL認定施設
ももの木眼科ではICL認定医が在籍しており、クリニックとしてもICL認定施設の認可を受けています。そのため、認定施設としてICL手術の実施が可能です。 また、白内障手術は年間1,000件以上を行った実績があり、豊富な経験を積み重ねています。これからICL手術を受ける方にとって安心できるポイントであると考えています。
アクセスの便利さと快適な待機環境
ももの木眼科は、MOMOテラスに位置しておりバリアフリー設計により誰でも簡単にアクセスしやすい環境になっています。患者様は無料で駐車が可能で、患者様やその家族は診察や検査の待ち時間にショッピングを楽しんで過ごすことができます。これにより、患者様およびそのご家族がリラックスして診療を待つことができる環境をご提供しています。
先進的な医療機器の導入
当院では、最新かつ高性能な医療機器を導入しており、業界先端のセンチュリオン白内障手術装置を使用しています。この装置は、手術中の眼圧変動を最小限に抑え、より安全に手術を行うことが可能です。また、精密なレンズ決定に必要なARGOSや、乱視を治す白内障手術をサポートするベリオンイメージガイドシステムも導入しており、これらの機器により手術の精度と効率が大幅に向上しています。